アンデットワールドへようこそ

死霊ゾーマのお家は右隅ですよ

魔術師対策

 

 

今話題の魔術師の対策について自分の考えをだらだらと垂れ流します

アーティファクト各種

このあたりでしょうか。

メリット

デスサイズでEXを封じる。

また、AFを見せることでエキセンや脈でバックを割られにくくするというものです

デメリット

デスサイズはEXしか封じないので手札からssされて普通に殴り殺される

相克の魔術師がすでに居る場合効果無効にされてしまう

揺れる眼差し

メリット

地味なバーンが入る

相手のスケール2枚を割りつつ自分のPモンスター

(エキセンやドクロなど)を加えられる

デメリット

こちらもPデッキでない限り先行で置くと弱い感じがする(中盤まで使えない)

コールで破壊体制のついたカードは割れず、そのままなにもせずに脈で死去する可能性がある

コールを挟まずともエキセンで割ってから動いてくると思うのでその場合1枚しか割れず、連鎖爆撃の劣化となる

捕違い

メリット

まなざしと違い、Pコールに強い

手違いと違い、サイク系につよい

デメリット

その場しのぎ(1ターン遅らせられるのは重要なポイント)

くず鉄の像

メリット

除去されなかった場合毎ターン妨害を打てる

デメリット

すでに貼ってあるPが発動されたときにしか使えず、

存在がばれた時点であまり意味のないカードになってしまう

魔封じの芳香

メリット

魔術師はバックの処理をXYZやシンクロ以外では

穴、エキセンに頼ってる部分がある(メインサイクなし)ので魔封じを敷くことで永久に割られない最強カードと化す

デメリット

中・後盤引くと弱いのが目立つ

(ビュートなどの全体破壊後に引ければまぁ)

奈落の落とし穴&時空の落とし穴

メリット

Pの利点であるEXからの無限リソースを削れ

なんたらの魔術師による墓地からの回収ということが起きない

デメリット

時空はコストが大きく感じるときがある

カウンターではないので一部存在する巨kami鳥に弱い

kamiのwarning

メリット

カウンター罠なので相手の巨kami鳥を墓地に叩き込み、インフィニティなどの無効系に依存した心に精神的ダメージを与えることで巨kami鳥を買い取り行きにすることが出来る

デメリット

事前に割られ、せっかくのパワーカードもこれでは死霊ゾーマと同じである

 

どうでしたか。

自分の中では奈落、神の警告、AFがいいのではないかと思いました

AFを入れることで2戦目にエキセンを抜いてくれる可能性、抜かなくとも安易にバックを割ってこないので奈落や警告を決めやすいと思いました

 

それではまた~^ω^